

講座名 |
---|
ワインの楽しみ方座談会 |
講座サブタイトル |
みんなのワインの選び方、楽しみ方を探ろう |
講座概要 |
ワインを楽しみ始めて、早いものでおそらく40年が経ちます。その間、好みや楽しみ方は変化し、食事や旅の楽しみ方がより深く、豊かに感じられるようになりました。今回の会では、ワイン好きな方だけでなく、「どうやって楽しむの?」「自分の好みは?」と思っている方とも交流し、それぞれの楽しみ方やこだわりをシェアしながら、ワインの世界を一緒に深めていけたらと思います。気軽に話し合いましょう! 会場が通常の場所と異なります。詳細は事前にメールでご案内しますので、必ずメールをご確認下さい。 |
講座日時 |
2025-09-10 19:00:00 |
この講座は「ベーシック講座」です。
各講座の定員は15名(テーブル席10名、補助席5名)です。講座の内容によっては定員を増減する場合もありますが、早めにお申し込みください。
講師 |
---|
![]() 森山 智子 |
講師概要 |
2025年3月、神戸の外資系企業での32年間の会社員生活を卒業しました。会社員時代、忙しい日々の中でも旅行やチェロ、カヤックなど、多彩な趣味を楽しんできました。趣味のひとつであるワインを飲み始めて40年以上。ワインだけは飽きることなく、楽しみ方も変化し、常に新しい発見があります。根っからの酒好きで食いしん坊です。ファシリテーションは初体験ですが、今からワクワクしています。ワイン好きな方、ぜひ一緒に楽しみましょう! |