2025年秋期講座を公開しました

神戸農村サイクリングの魅力

講座名
神戸農村サイクリングの魅力
講座サブタイトル
ゆる自転車乗りが伝える神戸農村のええとこ
講座概要
神戸市は港町?いえいえ、実は農業産出額は近畿でもトップクラス。市内に広大な農村里山地域を有しています。里山の風景やちょっとした魅力を、年代や性別を問わずちょうどいいスピードと機動力で楽しめるのが「自転車」です。自転車乗りの視点から、すぐにサイクリングに行きたくなるような「神戸農村の魅力」をお伝えします。
講座日時
2026-03-11 19:00:00

この講座は「ベーシック講座」です。

各講座の定員は15名(テーブル席10名、補助席5名)です。講座の内容によっては定員を増減する場合もありますが、早めにお申し込みください。

講師

臼井 綾香
講師概要
神戸市北区生まれ、育ち。趣味である自転車で神戸の農村を走ったことをきっかけにその魅力にはまり、現在「観光」「まちづくり」をキーワードに活動。「神戸農村ツーリズム」に取り組むため、地域限定旅行業を取得し、社会人大学院で観光を専攻中。
  • URLをコピーしました!
目次