

講座名 |
---|
今さら聞けない王道を学ぶ 手塚治虫編 |
講座サブタイトル |
手塚治虫はゾルトラークである |
講座概要 |
2025年、世界中で「鬼滅の刃」が大ヒットを記録しました。ヒットするアニメやマンガのルーツを探ると、必ず辿り着くのが漫画の神様、手塚治虫です。 手塚治虫は、漫画家としてもアニメ作家としても、後世に計り知れない影響を与えた存在です。TVの特集などでは「偉大な作家」としての美しいエピソードが紹介されがちですが、実際の現場ではものすごく大変な人物だったこともまた事実。彼を通して日本の漫画の現状を語ります。 |
講座日時 |
2026-02-05 19:00:00 |
この講座は「ベーシック講座」です。
各講座の定員は15名(テーブル席10名、補助席5名)です。講座の内容によっては定員を増減する場合もありますが、早めにお申し込みください。
講師 |
---|
![]() 佐合 紀和 |
講師概要 |
おそらく一番最初に読んだ漫画は「ドラえもん」。今では、ヤンキー漫画から少女漫画まで、嗜む程度には漫画を読んでいます。Kindleのログによると4316冊(ほぼ漫画)を購入し、ここ5年は年間平均500冊を読んでいました。電子書籍はスペースを取らなくていいですね。最近は異世界転生転移ものばかりですが、その丘の向こうに何が出てくるのか楽しみにしています。 |